1. HOME
  2. ブログ
  3. マリオ教授の起業ゼミナール
  4. 会社設立基礎講座
  5. 漫画で分かる!失敗事例【資本金を親から借りたが、借用書はとくに作っていない】

漫画で分かる!失敗事例【資本金を親から借りたが、借用書はとくに作っていない】

マリオ教授
マリオ教授

今回は会社の資本金の話だね。
起業をするうえで、創業資金をどう工面するか悩む人は多いんじゃないかな?

自分の貯金だけでは厳しいから、銀行か周囲に借りるか悩んでいる、と叔父さんが言ってました。

さとし君
さとし君

でも借りるに当たっては後々トラブルにならないよう細心の注意を払う必要があるのよね。

アンナ先輩
アンナ先輩
マリオ教授
マリオ教授

その通り!
具体的にどんな注意を払う必要があるのか今回は考えてみよう。

【解説】

社会保険の種類
  1. 個人的に資金の贈与を受ける
  2. 個人的に資金の貸与を受ける
  3. 会社に出資してもらう
  4. 会社に融資してもらう

1.個人的に資金の贈与を受ける

両親から贈与を受けた場合は、贈与を受けた起業家個人として贈与税の申告・納税が必要になります。ただし、年間110万円までの贈与であれば、贈与税は発生しません。

2.個人的に資金の貸与を受ける

両親から起業家個人として資金を借ります。借りたときに税金は発生しませんが、借りたという証拠がないと贈与だとみなされ、贈与税が発生するおそれがあります。借用書を作成する必要があります。

3.会社に出資してもらう

会社の株主になってもらう方法です。資金的な余裕ができたら、両親から株を買い取ることで出資関係を解消することもできます。

4.会社に融資してもらう

会社として両親に資金を借りる方法です。会社が返済をしていくことになります。2と同様に借用書が必要です。